株式会社花の海
苗売場|野菜苗 使えるカードが増えました!店頭でのお支払い方法はコチラ
株式会社花の海株式会社花の海

INDEX / 花の海で楽しむ / 野菜苗

花の海で育てた丈夫で元気な
野菜苗・花苗を直売しています。
平日 10:00~17:00   
日祝
09:30~17:00

花の海の生産ハウスで育てた自慢の花苗や野菜苗を直売しています。輸送の傷みやストレスも無いため、高品質で元気な苗を直接みなさまへお渡しできます! 専門のスタッフもおりますので、初心者の方でもお気軽にお立ち寄りください♪

葉菜苗

花の海で育てた自慢の葉菜苗です。ご家庭でも育てやすいオススメ品種をピックアップして、店頭にて販売しております!

花の海育ちの果菜苗

花の海では、播種(種まき)から接木、その後の育苗まですべてを自社で行っています。育てやすくて味も良い、自信をもってオススメできる野菜苗です!

カリフラワー

過湿が苦手なため、乾燥してから水を与えます。白色品種の場合、花蕾に日光が当たらないように外葉で覆います。適期を逃さず、花蕾の直径15センチほどで収穫しましょう。

キャベツ

株が大きくなると結球を始め、ギュッと硬くしまれば収穫します。裂球の原因となるため、適期を逃さず、土が多湿にならないように注意しましょう。

ハクサイ

綺麗に結球させるためには、肥料を調整しながら、しっかりとした外葉を育てるのがポイントです。水やりは乾燥しすぎない程度に行います。

非結球レタス

過湿にも注意が必要ですが、乾燥すると葉が傷んでしまいます。土が乾いてきたら、しっかりと水やりをしましょう。

ブロッコリー

過湿が苦手なため、乾燥してから水を与えます。てっぺんの花蕾を収穫した後には、小ぶりの脇芽を収穫することができます。

タマネギ

深植えし過ぎないよう注意します。酸性土壌を嫌うため、植え付け前に石灰などでpHを調整しましょう。

イベントや日々の出来事

スタッフが感じたこと、伝えたいこと、お得な情報をブログ形式で書いています。