鉢バラ部では、主にポットローズ、日々草、ゼラニウムなどを全国の取引先に向け生産、出荷しています。機械を使った効率的な生産システムとプロの目と技術を活かし、高品質の苗を安価で生産することが可能です。花の苗は繊細なもの、みなさんのもとに届いてからもスクスクと育ってくれるよう、スタッフ一同、愛情いっぱいに育てています。
インフィニティローズシリーズは、直径約7cmの豪華なバラが、開花からなんと5週間近く美しさを保つという、驚きの花もちが特徴。インフィニティピンクはシリーズの中では唯一の濃い色をしたお花です。
カールトン・フォーエバーは生育が旺盛で花びらがスプレー咲きをしやい品種となります。デンマークで鉢花用に育種され、花が大きく美しく、樹形はコンパクトでヨーロッパでは大人気のポットローズです。連続開花性に勝れ、真冬と真夏は花数が減りますが、春先から晩秋まで咲き続けます。
淡いグラデーションがかった白色が特徴。ンフィニティローズシリーズは、直径約7cmの豪華なバラが、開花からなんと5週間近く美しさを保つという、驚きの花もちが特徴。
プリンセスオブインフィニティは2012年に開催されたデンマークの花の祭典オデンセフラワーフェスティバルでメアリー皇太子妃が命名したことで一躍有名になりました。直径約7cmの豪華なバラが、開花からなんと5週間近く美しさを保つという、驚きの花もちが特徴。
光沢のある葉とバラらしくない蕾の形状が人気の品種 つぼみが付きやすい。
ダークレッドな色合いでシックな印象を与える。2009年登録品種。
ブロンズカラーの変わった品種。デンマークの本家も生産中止をし国内生産で購入できるのは「花の海」だけ。
サンレモの突然変異品種 テラコッタオレンジで珍しい色合いの品種。
黄色→白(縁から色素が抜けていく)病害虫に強くつぼみが付きやすい品種。国内生産で購入できるのは「花の海」だけ。
花びらの表と裏で色合いが違うオレンジ大輪品種。国内生産で購入できるのは「花の海」だけ。
まさに純白という表現が似合う白バラです。深い緑の葉との相性が良い。
光沢のある葉で鮮やかな黄色の品種。
2012年の新品種。 深紅の花色と優雅な花形が魅力。花弁の数が多くモンテローザを彷彿とさせます。葉は照葉で花との対比が美しい品種。
非常に珍しいブルー系のフォーエバーローズ。紫色を帯びた、華やかで奥深い色合いの花弁と、美しい照り葉が特徴的。どこか気品を感じさせる魅力的なバラです。
中世の面影を残す町並み、『ロミオとジュリエット』の舞台としても知られる、北イタリアの古都ヴェローナの名を冠するバラ。その名の通り、愛の都を彷彿とさせる深紅の花弁に心を惹かれます。
インフィニティゴールドは、他にはない濃い金色の花を咲かせます。インフィニティローズシリーズは、直径約7cmの豪華なバラが、開花からなんと5週間近く美しさを保つという、驚きの花もちが特徴。
花の海では主にスリット入りの鉢にてバラの栽培を行っています。
栽培する時期に応じて通常鉢、スリット鉢を使い分けて出荷を行っています。
スリットの効果で水はけが良く通気性が高いので根腐れの減少
理想的な根張りを実現でき、育成途中での鉢交換の必要が減る
苗の生育不良が起こりにくく、均等に育ち鉢替えの回数が減ります。
一本一本丁寧に手作業でカットした挿し木の無駄な枝を落とします
栄養たっぷり特製の培土の詰まった鉢に挿し木を挿していきます。
水分を保つため専用のビニールにてコーティング。眠った挿し木が一気に目覚め始めます。
約1週間後、挿し木に新芽が出てきました。植物の生命力に感動です。
約2週間後、ビニールから不織布にコーティングを変更し、外気に慣れさせるための順化作業を始めます。
花の海では、ピンチ作業にカッティングマシーンを導入。これにより、最適な水分調整と均一なカットが行えるようになりました。>
2度のピンチを終えたバラ苗たち。生育が遅れている部分を一本一本手作業で剪定。品質を均一にそろえる大切な作業です。
品質が均一に保たれたバラ苗たち。ここからさらに成長して立派なバラになるんだよ^^
約2か月後の苗、つぼみもついてすごく元気な状態です^^みんなのもとに開花寸前に届くようこの時期から出荷作業に入ります。
エアーで落ち葉や無駄な土を飛ばして、出荷前の最後のお化粧。プロの目で一鉢ずつ検品を行ってます。
苗専用の配送箱に入れ出荷します。これから数日後にみんなのもとに到着。ウチの子たちをかわいがってあげてくださいネ^^♪
鉢バラ温室 | フェンロ―型鉄骨フィルムハウス |
---|---|
面積 | 1棟 14,352㎡ |
概要 | 「細霧冷房装置やプールベンチを使用することで年間を通した生産が可能。ポットローズ、日々草、ゼラニウムなど、年間約約170万本の花苗を生産しています。 |
花の海では、デンマークのRoses Forever (ローズ・フォーエバー)社のバラを栽培しております。 室内で楽しめる鉢バラとして全国にお届けしています。 大規模施設の特徴を活かし、大型ロットに安定品質、確実出荷でお応えします。
RosesForever社は、1996年に創立されたデンマークの繁殖会社です。鉢バラの栽培と試作において18年以上の実績を誇るRosa Eskelund(ローザ・エスケラード)によって設立されました。 ローザが1996年に初めて交配した最初のRoses Forever®は、2000年には市場での人気を確立しています。そのなかでも、Monte Rosa Forever®(モンテローザ・フォーエバー)シリーズは現在でも最もヨーロッパ市場に出回る品種のひとつです。